YOUTUBEやっています♪よろしければチャンネル登録お願い致します。
こんちくわ!
本日はE92M3のDCTが一生パーキング!を修理をご紹介!

信号待ちで、表示は1速なのに、進まない!って事で福岡のSHOP様に引き取りに行きました!
持って帰って、一先ず診断。しかしDCTと通信が出来ない.....
故障な場合はREDアウトするのですが、グレーアウト......
この場合想定される原因はメカトロの電子的破損。
これは困った!メカトロ交換には元のDATAを抜かないと、積み替えても動きません。
なので過去の経験が生かされます(笑)

なのでとりあえずDCTを下ろします(笑)

このようにメカトロを抜き出して
直接メカトロ基板からDATAを抜きますw
多分抜けたので、そのまま作業を続けます!(内部データが正常か?って意味です)
故障前に他店でDCTフルードを交換しているので、OILは綺麗でした。

抜くとこんな感じでギアが見れます!中は問題なく良きでした!

メカトロ油路も綺麗なのに、なんで故障したのだろう?

再発防止対策として、センサーやケーブルも交換していきます!
降ろさないとできない作業は、この際やっておきます。やっておいて損はないので出来る事は同時にやるのがDrive.スタイルです♪

温度センサー/回転センサーよく壊れます!はクラッチパックの奥にいるので、まー交換するの手間です(笑)
右のギアが着いてるのがOILポンプです!
過去の事例では、インプットシャフトのフィリスターボルトが折れて、一生パーキングってのもありましたね。
なので、この作業する時は、すべてのボルトをチェックしていきます!
そーいったノウハウは数をこなした分、あります(笑)

E9XはこちらのプレッシャーラインからのOILリークが多いです!
ここは少しでも漏れていたら、即座に交換しましょう。DCTは圧力保持が非常に重要ですので。

クラッチパックはこのようにSSTを使って、取り外しします。

各部シールも交換していきます!

新品のメカトロ85万!
因みにメカトロ交換に必要となるパーツ代は105万程度です.....
皆さん保険を見直しましょうね。

S65はこのクランクシールからOIL漏れが多いのですが、こちらは全く問題ありませんでした!
つーか、こんなマニアックなパーツの在庫が常備してる当店はおかしな店です(笑)
後は積んで、元DATAが壊れてなければ、動くはずですwww
それでは本日の動画をお楽しみください♪
その前に、まだチャンネル登録されていない方はチャンネル登録お願い致します♪
Drive. Motor Sport|まる解り動画
BMW F80 M3 , F82 M4 , F87 M2コンペに搭載されている
S55エンジンの致命的な原因が解りました。
当店では強化部品へ交換し対策可能です。お気軽にお問い合わせください(^_-)-☆
#drivemotorsport#splparts#hextuing#bmw#m#m2#m3#m4#m5#m6#m8#ehime#bbs#bilstein#kw#apraching#brembo#recaro#usedcar #車検 #修理 #塗装 #gt3
Drive.は M PERFORMANCE PARTS の 正規取扱店です♪
Drive.G80M3

MFT FORGED MRS7"

Drive.F87 M2

Drive.G05X5 Lift Up"

Drive.E92M3 RACE CAR"

Drive. ABARTH 595

Drive.E30”


Comments