E92M3|ハイカム/コンロッドメタル他!
お手数ですが入店時にはマスク着用でお願い致します。何卒ご理解の程お願い致します。
YOUTUBEやっています♪よろしければチャンネル登録お願い致します。
ココをポチるとチャンネル登録♪
こんちくわ!
本日もお暑うございました!!
そんなこんなで、本日もE92M3にハイカムやら、なんやら沢山作業させて頂きましたので
ご紹介いたします♪

TECH-Mさんちのチョッパヤ92M3!
今回は油仕事をDrive.が担当させて頂きました!
まずはヘッドから手を付けていきます!

カムを外す前にTDCを出します!
この時点で、BANK2は正常でしたがBANK1は、少しバルタイずれがありました!
たまにずれてるS65最近見受けられますね。とはいえ、やばいレベルではないので、この辺りもカムカバー外す作業時に確認する事をお勧めいたします!

こんかは292”通しの高回転以外は必要ないぜ!仕様(笑)
このように、SSTを3種類駆使してバルブスプリングを抜いていきます!
これ32回ひたすら繰り返します!コレだけで2日かかります(笑)
ひたすら繰り返すとこんな感じww

チタンリテーナーに萌えるぜ!

折角なのでUPで(笑)萌えるのだwww


そしてカムを乗っけてバルタイを調整していきます!
チクネスゲージで、微調整して両バンクのバルタイを調整していきます!

毎度思うのは、たいした太さもないボルトをこんなトルクで締めて大丈夫なのか?
と思うトルク(笑)S55のハブも対外ですが、S65のカムボルトもそれなりに強烈www
もちろんBMWマニュアル通りに組みますがww
で、スロットルも汚過ぎたので、綺麗に♬



ガスケット類はすべて新品にして出来上がり!
続きまして、コンロッドメタル!


このように、プラスチゲージの潰れ具合でクリアランスを測定し、最適化していきます!
因みにこの作業ですが
油を取り除き
着いていたもので測定
脂を取り除き
強化品で測定
油を塗り込み組み付け
要するに同じことを24回繰り返して、完成となります。
作業は簡単ですが、手間暇は相当かかります(笑)
しかし手は一切抜けないトコロなので楽しいのです!
生かすも殺すもクランク次第なので!!
オイルパンとメンバーもご覧のとおりの汚れ具合なので


オプション洗浄入ります(笑)


