BMW世界初?S55にハイカムを組んでみた!|前編
お手数ですが入店時にはマスク着用でお願い致します。何卒ご理解の程お願い致します。
YOUTUBEやっています♪よろしければチャンネル登録お願い致します。
ココをポチるとチャンネル登録♪
こんちくわ!
毎日狂ったご依頼ありがとうございます(笑)
本日は、強烈に狂ったM4をご紹介いたします!

そもそも、クランクハブ対策が一番の目的。
なのにいつの間にか、ハイカムのついでにスプラインロック”って言葉に替わってた(笑)

上がSCHRICK”ハイカム(カム美)
下がノーマルカム(カム子)(笑)

カム交換もなかなかSSTのオンパレードで、今年も沢山工具買ったww
カムアライメントSSTやオイルインジェクタ―ツールやら、S55のみならずS65/S85とまー、一通りエンジン用のTOOLは買いそろえて、なかなか財布が寂しいので、みんなもっと仕事ください(笑)

EXはこんなジグが必要です♪
カム交換は初めてなのでドキが胸胸で楽しかった♬

あとはタダタダひたすらバラしていきます!

右が純正の滑るハブ男!
左がスプラインロックなハブ郎(笑)


ハブ郎を圧入するとご覧のとおり、クランクシャフトにスプラインが形成されて、空回りしないクランクシャフトに生まれ変わります♪
オイル管理もバッチリな車両ですので、たいして汚れていませんが

来た時よりも美しく!がモットーなので

綺麗にして

後は、タイミングを調整します!
このバルタイはNS55.5を作製するときに、一工夫する事で、最適なバルタイを発見したので、ハイカムに最適なバルタイで組ませて頂きました♪
これはノーマルカムでも有効的でフィーリング変わるので、是非!BMWのエンジンはDrive.にお任せください!!
あとは組んでいけば、完成です♪
それでは本日の動画をお楽しみください♪
その前に、まだチャンネル登録されていない方はチャンネル登録お願い致します♪