top of page

BMWで駆け抜ける喜びを増加させるにはカーボンLSDが必要です!

執筆者の写真: Minoru MiakiMinoru Miaki




モノスゴクご無沙汰ちゃんです♪


コロナ騒動でBLOGも自粛させて頂いていたのですが、お客様から最近生きてるの?


とか、SHOPは営業しているの??なんてクレームが(笑)


そんなこんなで、今日からBLOG自粛規制を解除しますwww


そんなこんなで、最近走りにドハマリなYさんM3にカーボンLSDを組みました!





まずはマフラーやら、なんやらかんやら取り外します!


ちなみにこの年代の車両になると、TUNINGと同時にレストア作業が必要になるので要注意です(笑)


優しくそーっとハンマーを駆使してどつき上げてデフを割ります(笑)




無事破壊することなく分解できました(笑)





純正デフからリングギア等をカーボンLSDに移植していきます!




ベアリングは本国B/Oだったので、計測してベアリング屋さんに買いに行きプレスで圧入します!


しかし15年前は、よくやってたさぎょうなので部品番号や国産車流用も覚えていたのですが、


いかんせん初老なのでズバリ!


全く記憶にございません(笑)


まーこーゆー仕事は楽しいので結果オーライwww




昔は手の感覚でバックラッシュ調整の感覚覚えていたのですがww


これも時と同時に鈍ってます。


そんなときはゲージを使うのです(笑)しかしあんなに持ってたシムはどこに行ったのでしょうww





ひたすら錆をおとして、塗装して完成!


ここだけのハナシ声を大きくしないと言えないのですが


このクルマの為だけに!ウエットブラスト買わせて頂きました(笑)


F系になると電子デバイスの塊で、プログラミングにて対応なのですが


やっぱりアナログなデフは最高です♪


これで気持ちよく!迅速にどこでもアクセル踏んでいけます(^_-)-☆


そんなこんなで、これからやるクルマのLSDはちょっと厄介w


楽しみながら組んでいきます♪







 




Drive.は M PERFORMANCE PARTS の 正規取扱店です♪

Comments


Location bmw,bilstein,kw,bbs,rays
愛媛県伊予郡松前町東古泉571-2
TEL:089-994-8370

© 2006 by Drive.Motor Sport 

2018drive-web

Contact 
shop@drive06.com
FAX:089-994-8371
OPEN 10:00-20:00
​CLOSE TUE
Social
  • Grey Facebook Icon
  • Grey Instagram Icon
  • Grey YouTube Icon
  • BLOG
ドライブ,イマジン,VFエンジニアリング,HEXTUNING,imagine,hex,bmw,gt3,recaro,bbs,hre,BMW,PORSCHE,ALFAROMEO,M2,M1,M2,M3,m4,m5,m6,m8,bmw,vf ,bmw,vf,ap,apracing,dixcel,bbs,kw,ehime,  コーディング,hre,brixston,rsv,ast,moton,kw,bilstein,pirelli,michelin,rsm,lm,vf,hex,m2,m3,m4,tuning,tire,kumuho,rotiform,bcforged,bcracing,brembo,stoptech,gta,gt2,race,hans,車検,中古,輸入車,外車,修理,松山,愛媛,四国
bottom of page