まだまだ現役E46M3リフレッシュ!
お手数ですが入店時にはマスク着用でお願い致します。何卒ご理解の程お願い致します。
YOUTUBEやっています♪よろしければチャンネル登録お願い致します。
ココをポチるとチャンネル登録♪
こんちくわ!
スーパーぎっくり腰のミアキです(笑)
まるで小鹿のような歩き方をしているので、みんなに爆笑されていますwww
そんなこんなで、リアからガックン!ガッツン!!言いまくってますとの事で緊急入院となりましたTくんの46M3

ブッシュって何ですか???ってぐらいに存在そのものが消されていましたw
まー経年劣化は免れないので、この際やっちゃいましょう!ってことで
リア回りのブッシュを全打ち換え!

所々こんな感じでブッシュさんは出張中(笑)

まー大変です(笑)ですが、10万キロ越えの過走行クラブともなると致し方ありませんね!

200発ぐらいシバケバ抜けるかな?なんて甘く見てました!
2000発シバイても抜けてくれません(笑)なので秘密兵器を導入しました!!
さすが高価なBMW専用SST!!!秒殺で抜けた(笑)

そんなこんなでデフもメンバーごと降ろします!

デフは単品供給がBMWにはないので、今回はパワーフレックスの強化品をインストール!
ちなみにレブシフトからも強化デフマウント3点セットが設定ありまして、入荷したので次回からはREVSHIFTを使用していきます!





後はひたすらプレスを駆使して、抜いては入れての繰り返し♪
強化ブッシュやピロを使用して、もっとソリッドなフィーリングに仕立てる事も可能ですが
長く乗りたい!!って事でしたので、BMW純正品で打ち返しました(^_-)-☆


そしてE36/46の弱点であるアクスルマウント部分の補強も併せて施工致しました!
ここは、よく割れたりするので、こういった時にやっておくのがBEST!
写真はありませんが、ちゃんとパネルボンドで張り付けてから溶接して、錆転換剤を入れて、パネルボンドで更に錆止め、水止めして、チッピングで仕上げました♪
んん???
なんか92M3でやったフルスポットが生きてますね(笑)
このメニューはE36やE46な人は必ずやっておいた方がいいですよ!
手遅れになってからでは、工賃も時間も、とんでもない事になっちゃいますからね。
寒い日は溶接機の調子がいいので、スムーズに施工できました♪

ハブベアリングも交換して